Sさん
こんにちは。
笑けるほど痛い足もみ
ぬちぐすい堂の松浦日土美です。

実技プロフェッショナル講座を受けられた
受講生さんからのアンケートを紹介させていただきますね。
● どうしてこの講座を受けようと思いましたか?
足揉みが体にとっていいことは分かっていて、
ウォークマットも赤棒も持っている割に
反射区もいまいちわかってないしで、
なかなか揉む時間を作ろうとしない自分がいて,
これじゃ意味ないなーと思っていました。
なので、反射区をちゃんとしりたい、というのが一番で。
あとは、投資することで自分を追い込めばやるだろう、
というのと。
反射区をしっかり覚えて揉むことが身につけば
身近な人の不調の手助けになれたらいいな
というのもありました。
もちろん、足揉みによって
お金を稼ぐことができたら夢のようなことだな!
とも思っていますが、
そこん所は今現在全くピンときておりません。
● 実際に受講して、いかがですか?
毎日もむことを課せられたおかげで、
足を揉むことの楽しさ・よさも知れたし、
だいぶ覚えれてきましし
確実に身になっているのを実感しています。
● 主な体調の変化を教えて下さい
便秘がちだったのがほぼ毎日でていること。
足の冷えの感覚、今の時期だと
あってもおかしくない筈なのに全くないこと。
● もっとこうして欲しいなど、改善点があれば
遠慮なく記載して下さい
いろいろ考えてみましたが、現状思い当たりません。
すみません!!
● これから足もみをどう利用していきたいですか?
毎日の日課に。
帰省した時など、家族を揉んであげたい。
近しい友人を揉んであげたい。
● ズバリ!松浦日土美ってどんなひとですか?
芯のある人。
強い人。
安心感があります。
実技プロフェッショナル講座では
毎日ご自身の足を揉んでいただくことになっています。
5分でもいいし、
2時間でもいいし。
足を揉めなくても
怒りはしませんよ!笑
でも受講生のほとんどが毎日少しずつ足を揉み、
どんどん体調も良くなっていきました。
そうすると、
揉まなきゃ!から
揉みたい!に変化して来るんです。

いまはいろんな人の足を
揉みたいーーと目を輝かせているSさん♡
自分の体調の変化も
素敵な財産になりましたね♡
資格を取りながら、自分の体調もみるみる良くなりたい方はこちら♡